2度目のタイ赴任が決まった春。
新しく買ったデジタルカメラ(CASIO
EX-Z40)の試し撮りを兼ねて、
近くの里山の呉婆々山(ござそうやま)登山に出かけた。
これは、ふもとの水分峡(みくまりきょう)の桜です。
呉婆々山登山途中の景色。
登山道から振り返ると瀬戸内海が見える。
呉婆々山登山途中に高尾山を見る。
呉婆々山頂上への尾根道の途中に、ばくち岩があり、そこからの展望は最高だ!
これも、ばくち岩からの眺め。
これが、ばくち岩。
岩の上で景色を邪魔している青い物体は、私のリュック。
お弁当も最高です。
この岩の上で、昔はばくちを打っていたとの事。
呉婆々山山頂は、マイクロウェーブ板があり、眺めも良くない。
次は、高尾山まで縦走だ。
縦走途中に、山椿だと思う。
赤い花が咲いていた。
これは、高尾山山頂付近から岩屋観音跡地の上の展望岩。
誰かがみんなで弁当を食べている。
その展望岩からの眺め。
この展望岩の横に観音様が。
「おかあさん、それは観音様です。合掌。」と書いてある。
昭和61年9月16日に設置されたようだ。
下山し、岩屋観音跡地を通り過ぎて、ふもと近くから高尾山を振り返ると。
家の近くまで帰り、近くの公園の桜も満開だ。
この写真のどこが良かったのか、タイに行って、別の写真のプリントをする時、この写真データをくれとねだられた。
タイ人には桜が珍しかったのであろう。